大衆文化研究アカデミックプログラムin パリ 第2日目
大衆文化研究アカデミックプログラムin パリ 第2日目 二日目(22日)は、日本の講師による基調講演と連続講座が催された。 基調講演 「大衆文化とチンドン屋(街頭の宣伝楽士)」...
詳しく見るページを選択
大衆文化研究アカデミックプログラムin パリ 第2日目 二日目(22日)は、日本の講師による基調講演と連続講座が催された。 基調講演 「大衆文化とチンドン屋(街頭の宣伝楽士)」...
詳しく見る大衆文化研究アカデミックプログラムin パリ 第3日目 三日目(23日)は、昨日に引き続き日本の講師による連続講座が催された。 「おみくじから見る日本文化―託宣としての詩歌―」...
詳しく見る2018年9月に北京で行われた日本大衆文化シリーズ講座の映像を公開いたします(大塚英志教授の講義「戦時下東宝映画文化工作と戦後日本サブカルチャーの発生」は非公開の資料を使用しているため、動画配信をすることができません。ご了承下さい)。 講義1 細川周平「近代日本音楽史の輪郭」 要旨:...
詳しく見る大衆文化研究国際ワークショップ・シリーズ講座「大衆文化の発見」INパリの一環として「映画「旗本退屈男」幻の衣装展」を開催し、5日間という短い期間ではありましたが、観覧者数3,478名(上映観覧者会場満員130名)と、盛況の内に終了することができました。俳優市川右太衛門が「旗本退屈男」で実際に用いた豪華着物114点のうち4点を選りすぐり、当時のポスターもあわせて紹介し、字幕付きで映画上映も行うというものでした。 ○展示日時:2019年...
詳しく見るニューズレターが発行されました! プロジェクト推進室より大衆文化研究プロジェクトの研究活動を皆さまにご紹介します。 大衆文化研究プロジェクトニューズレター Vol.4 ...
詳しく見る■内容 6月22日、教科書制作プロジェクトミーティングを、ウェブ会議方式にて行った。現在刊行準備中の研究叢書第1巻『日本大衆文化史』(仮)に関連する簡易な年表(見取図)作成について議論した。...
詳しく見る教科書制作プロジェクト 報告:『日本大衆文化史』模擬授業検討ミーティング 日時:2020年12月24日(木) 10:00〜11:30(日本時間) 会場:zoom 参加者(敬称略):秦剛(北京外国語大)、徐園(人民大)、佐野明子、伊藤慎吾、近藤和都、久留島元、大塚英志、アルバロ、木場、前川、 報告 模擬授業の内容と進め方について討議した。4月にかけて、オンライン・ツールにて中国の学生へのライブ講義を実施することとなった。...
詳しく見る