ページを選択

【レポート】「京都からやってきた妖怪たち―国際日本文化研究センターコレクション―」

国際日本文化研究センター(日文研)では、広島県三次市にある湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)との共同主催で、令和2年10月15日(木)~12月22日(火)まで、新たに所蔵した三次ゆかりの『稲生家妖怪伝絵巻』など、所蔵資料の展示を開催しました。期間中には、11,800人の方にご来場いただき、盛況の内に展覧会を終了することができました。

また、展示関連のシンポジウム「怪異・妖怪研究と日文研」を11月15日に三次ふれあい会館(三次コミュニティセンター)で開催し、91人の方のご参加がありました。

    • タイトル:「京都からやってきた妖怪たち 国際日本文化研究センターコレクション」

    会期:2020年10月15日(木)~12月22日(火)*休館日: 水曜

    会場:湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)企画展示室

    (〒728-0021 広島県三次市三次町1691番地4)

  • シンポジウム「怪異・妖怪研究と日文研」

1.基調講演「なぜ妖怪を研究するのか」小松 和彦(国際日本文化研究センター 名誉教授)

2.研究報告「怪異・妖怪研究の軌跡と展望」常光徹(国立歴史民俗博物館 名誉教授)

3.研究報告「日文研妖怪コレクションの見どころ」木場 貴俊(国際日本文化研究センター プロジェクト研究員)

4.パネルディスカッション「怪異・妖怪研究と日文研」

パネラー:小松和彦・常光徹・湯本豪一(湯本豪一記念日本妖怪博物館 名誉館長)

コーディネーター:木場貴俊

日時:2020年11月15日14時~16時30分

会場:三次ふれあい会館(三次コミュニティセンター 三次市三次町1828-5)

この展覧会は機関拠点型基幹研究プロジェクト「大衆文化の通時的・国際的研究による新しい日本像の創出」による研究成果の一環です。また、人間文化研究機構「博物館・展示を活用した最先端研究の可視化・高度化事業」の助成を受け実現しました。