ページを選択

【お知らせ(近代チーム画像班分科会)】8月3・4日共催研究会:大正イマジュリィ学会第46回研究会(第1部「大正イマジュリィ研究とデジタル・アーカイヴ」ほか)

大衆文化研究プロジェクトの画像班分科会では、近代日本における大衆的図像資料についての研究活動の一環として、大正イマジュリィ学会との連携活動に取り組んでいます。

今回の研究会・第1部の趣旨は、「大正イマジュリィ研究とデジタル・アーカイヴ」と題し、戦前期日本の大衆的図像についての研究者やコレクター、アーカイブズ関係者が集まり、データベースやアーカイヴ(ズ)に関する基礎的な共通理解を深め、研究に活用していくにはどのような仕方があるのか、などを考えるというものです。日文研の大衆文化研究プロジェクトに関連するデータベースについてご紹介し広く議論する機会ともなっています。

また第2部では、「「戦間期東アジアにおける大衆的図像の視覚文化論」国際シンポジウム総括公開円卓会議」を開催いたします。その趣旨は、大正イマジュリィ学会はこれまで、広告レトリック研究会(科学研究費助成事業[基盤研究C]研究代表者・岸文和)などと連携し、合計9回の国際シンポジウムを開催してきましたが(日文研との連携は第8回から)、この研究会において、円卓会議(ラウンドテーブル・ディスカッション)をオープン開催し、総括を行うというものです。

詳細は、下記のプログラムをご参照くださいませ。ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

 

【お問い合わせ先】大衆文化プロジェクト推進室 taishu_staff*nichibun.ac.jp
*を@に置き換えてください。

 

**************************

「大正イマジュリィ学会」第46回研究会プログラム

〔第1部〕

大正イマジュリィ研究とデジタル・アーカイヴ

 

【日時】2019年8月3日(土)13:00~17:30

【場所】京都精華大学 黎明館L002教室

【共催】国際日本文化研究センター機関拠点型基幹研究プロジェクト「大衆文化の通時的・国際的研究による新しい日本像の創出」

広告レトリック研究会(科学研究費助成事業[基盤研究C]研究代表者・岸文和)

【後援】一般社団法人美術フォーラム21

【内容】

13:00-13:30(概要解説)

佐藤守弘(京都精華大学)「アーカイヴについての基本的な解説」

13:30-14:30 (基調講演)

水島久光(東海大学)「一次資料とデジタル・アーカイヴの関係について」(仮)

14:30-14:40 休憩

14:40-15:00(報告①)

前川志織(国際日本文化研究センター)「日文研の大衆的図像関連データベースについて」

15:00-15:30(報告②)

古川綾子(国際日本文化研究センター)「日文研の浪曲SP レコード・デジタルアーカイブ(2020年度公開予定)について」

15:30-16:00(報告③)

石上阿希(国際日本文化研究センター)「日文研の近世期絵入百科事典DB(試作版)について」

16:00-16:15 休憩

16:15-16:45(報告④)

熊倉一紗(京都造形芸術大学)「大正イマジュリィに絡むデジタル・アーカイヴの紹介」

16:45-17:30(ディスカッション)

  コーディネーター:岸文和(同志社大学)

(司会進行)高畠麻子(高畠華宵大正ロマン館)

 

〔第2部〕

「戦間期東アジアにおける大衆的図像の視覚文化論」

国際シンポジウム総括公開円卓会議

 

【日時】2019年8月4日(日)13:00~17:30

【場所】同志社大学 寒梅館6階 大会議室

【話題提供者】(五十音順)

天内大樹(静岡文化芸術大学)

熊倉一紗(京都造形芸術大学)

向後恵里子(明星大学)

佐藤守弘(京都精華大学)

高畠麻子(高畠華宵大正ロマン館)

前川志織(国際日本文化研究センター)

松實輝彦(名古屋芸術大学)

 【司会】 岸文和(同志社大学)

 

来聴歓迎/予約不要