ページを選択

古代・中世班 H30年度第4回研究会

【日程】 H30年11月17日(土) 13:00 開始    11月18日(日)  10:00 開始
【会場】 国際日本文化研究センター 第1共同研究室
【対象者】 研究者・専門分野関係者
【備考】 お問合先:大衆文化プロジェクト推進室taishu_staff*nichibun.ac.jp(*は@に置き換えてください)

●17日

12:30~ 開場、事務手続き

13:00~ 開会挨拶 荒木 浩(日文研)

13:05~13:20 趣旨説明 呉座勇一(日文研)

第一セッション

13:20~14:20 和田琢磨(早稲田大学)

「『太平記』と武家―南北朝・室町時代を中心に―」

14:20~15:20  谷口雄太(立教大学兼任講師)

「「太平記史観」をとらえる―足利氏研究の事例から―」(仮)

コーヒーブレイク

 

第二セッション

15:40~16:40 井上泰至(防衛大学校)

「『太平記』の近世的派生/転生―後醍醐・楠像を軸に―」

16:40~17:40 伊藤慎吾(日文研客員准教授)

「妖怪資料としての『太平記』受容」(仮)

 

●18日

9:45~ 開場、事務手続き

第三セッション

10:00~11:00 亀田俊和(国立台湾大学)

「『太平記』に見る中国故事の引用」

 

ラウンドテーブル

11:00~11:30 小秋元段(法政大学)によるコメント

11:45~13:00  総合討論

13:00~閉会挨拶 荒木 浩